7285847 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コニファー

ポプシー

2008-05-06
ポプシー.jpg
涼しげなシルバーブルー、愛らしい葉っぱで、コニファーでは一番人気があるポプシー。1万ちょっとで50cmぐらいだったのが、3年で1mを超えた。関東以南では暑さで厳しいらしいが、宮城では強健種だ。(モミは、宮城でも厳しく暑さで枯らした。残念。)
ポプシー2.jpg
5月になると、先から小さなヤシの実のような芽が出てきて10cmぐらい伸びる。ポプシーは、5月の10cmちょっとだけと成長が遅いので値段が高い。

2008-05-25
ポプシー.jpg
大人気のコニファーのポプシーが伸びる季節がやってきた。すでに芽によっては5cmぐらいびよーんと伸びている。なかなか思った方向に伸びてくれないけど、少しいびつながらも全体では三角形の姿もいいものだ。
今年は10cm以上、伸びないかなあ。大きくなると伸び過ぎて困るらしいが、小さいうちは成長が遅いから。。

2009年6月下旬

新芽の分も成長して、今年も一回り大きくなった。
と思ったら、、

2009年7月初旬。
新しく伸びた枝のところが、ことごとく茶色いカスがついている。
これは、、(次、ちょいグロ注意)


シンクイムシに喰われていた。
茶色いカスの中にはところどころ、シンクイムシがいて、枝の中心が空洞になってた。
ポプシー、マツ科なので、シンクイムシが付きやすいのだ。
海の近くだから、マツも多いし、マツシンクイムシは暖地に多いらしいけど、最近は宮城でも被害が目立っている。
早速、テデトール、殺生、殺虫剤散布をした。
せっかく、新葉が美しくて、成長も超スローのポプシーなのに、残念。

2010年5月上旬

また、ポプシーが伸びる唯一の季節。
新しい芽が伸びてきた。

2010年5月中旬

いつもは、5~10cm伸びて終わりなのだが、なんか先に松ぼっくりみたいなのが付いた。

2010年6月上旬

さきっぽ紫がかって、気色悪いような。
調べても、ポプシーの詳しい情報はないが、マツと親戚と考えれば、これは雌花。

2010年6月中旬

派手な雌花だけに目がいっていたが、よくみると、小さなぼそぼその雄花を見つけた。
雄花から花粉が飛んで、雌花に受粉し、松笠(まつかさ)=松の実=松ぼっくりができる。

2010年9月上旬


松ぼっくりならぬ、ポプぼっくり?
なんか、重そうでぶらぶらしてる。
4年ぐらいたつけど、実がなったのは初めて。

と、感心してる場合じゃなくて、
植物が急にバカ咲きしたり、実を付ける時というのは、苦しくて、子孫を残そうとしている時。自らの命が危ないとき。
おそらく、前年のシンクイムシのダメージで苦しがっているサイン。
速攻で、ポプぼっくりをとって、養生した。

2011年は、ちゃんと肥料もやって、ひたすら養生。
2012年の元気な姿はそのうち。

ゴールドクレスト

2009年8月中旬

輝きのある黄緑で人気のゴールドクレスト。
宮城だと、地植えで何とか、鉢では越冬は厳しい。
さらに、大きくなると、風で倒れやすいし、蒸れて枯れこんだり、何かと大変。
でもまあ、あの明るい黄緑と緑の香りだから。
で、写真の金平糖みたいなのは、ゴールドクレストの実。

グリーンコーン

2009年8月中旬

黄緑色で強健で、根張りもよく、ゴールドクレストの代わりになる。
これは、花。


© Rakuten Group, Inc.